1. HOME
  2. ブログ
  3. お仕事コラム
  4. リフトマンとは?仕事内容や必要な資格、求人情報を紹介

お仕事コラム

人材業界のお役立ち情報

お仕事コラム

リフトマンとは?仕事内容や必要な資格、求人情報を紹介

求人情報などで「リフトマン」という言葉を目にすることがあると思います。リフトマンとはどのような仕事をする人のことでしょうか?こちらのコラムでは、リフトマンの仕事内容や求人情報についてまとめました。

リフトマンとは?

リフトマンという言葉にあまり馴染みのない方でも、フォークリフトオペレーターや、フォークマンという言葉は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
求人情報でよく見かけるリフトマンとは、フォークリフトオペレーターと同じく、フォークリフトを使って作業する人のことを指します。
フォークリフトを使う業務とはどのような仕事でしょうか?リフトマンになるために資格が必要なことを知っていますか?フォークリフトの資格取得後は、資格を活かして長期的に働くことができるでしょうか?
このような疑問をひとつずつ解説していきます。

リフトマンの仕事内容

リフトマンはフォークリフトを操縦して、荷物を運搬したり、積み卸しなどの作業を行います。フォークリフトは車両についているフォークと呼ばれる「つめ」を使って、様々な形、大きさ、重さの荷物を運搬する特殊自動車です。フォークリフトには荷重や用途に応じて様々な種類の車両が存在します。代表的なものを紹介しましょう。
・カウンターバランスフォークリフト
小型自動車のような見た目の一般的なフォークリフトです。車体に安定感がある反面、車体が大きく、狭い場所での作業にはあまり向いていません。
・リーチフォークリフト
立ったまま操縦するタイプのフォークリフトです。車体がスリムで小回りが利くため、狭い場所での作業に向いています。
・サイドフォークリフト
車体の横にフォークが付いているフォークリフトです。荷台が広いため、長さのある木材やパイプなどの運搬に向いています。
・ウォーキーフォークリフト
オペレーターが歩きながら操作するフォークリフトです。車体がコンパクトでリーチフォークよりも小回りが利き、狭い場所での作業に向いています。

このようにフォークリフトにはさまざまな種類がありますが、求人には「フォークリフト」で記載されることが多く、必要なスキルに「カウンターフォークを使用した運搬業務の実務経験」「カウンターフォークでの業務実務経験が1年以上ある方」など、使用するフォークリフトの種類が書いてあることがあります。また操縦する人のことは「フォークリフトオペレーター」や「リフトマン」のように総称されることがほとんどとなっています。
リフトマンの作業場所は倉庫、工場等の物流の現場が多く、それ以外にも建築や解体などの工事現場や、市場や空港、石材業、造園業など、さまざまな業種で幅広く活躍しています。
フォークリフトは、人が運ぶことが難しいような重たい資材やかさばる荷物を一度に大量に運搬するのに適しており、「作業時間を大幅に短縮できる」「安全に、効率的に作業できる」ため、多くの業種で重宝されています。

リフトマンに必要な資格と免許

リフトマンは様々な現場で活躍でき、仕事の幅も広がることがわかりましたが、実際にリフトマンとして働くために必要なものは何でしょうか?
リフトマンになりフォークリフトを運転するには免許が必要となります。
フォークリフトの免許は、労働安全衛生法で定められた国家資格のひとつで、正式名称は「フォークリフト運転技能講習修了証」といいます。
国家資格というと難しい資格のように感じてしまいますが、フォークリフト免許は比較的簡単に取得できる上、さまざまな現場で役に立つため、人気の資格となっています。
まず、フォークリフト免許の受験資格は、国籍・性別・学歴などの制限はなく、18歳以上であれば、誰でも受験できる資格試験となります。
また、フォークリフト免許は最低2日で取得可能となっており、合格率も100%に近いため、誰にでも取得しやすい資格となっています。
さらに、免許取得後のフォークリフトの運転には、年齢の上限の制限はなく、免許の更新などもないため、やる気さえあれば長期的に働くことができる資格です。
「フォークリフト運転技能講習修了証」で、カウンターフォーク・リーチフォークなどさまざまな種類のフォークリフトが運転できるため、現場で取り扱っているフォークリフトの種類に関係なく、幅広い現場で活躍できるのも魅力のひとつです。
フォークリフト免許についてさらに知りたい方は、以下のお仕事コラムに詳しく記載していますので、ぜひご確認ください。
【フォークリフト免許は誰にでも取れる資格?】
https://anken.greencapsule.jp/forklift_jukoushikaku/

リフトマンの将来性

リフトマンという仕事の将来性が心配という方もいるのではないでしょうか?
近年、工場や倉庫等では機械化やIT化の動きが進んでいます。
自動運転のフォークリフトの開発・導入を進めている現場もあり、工場や倉庫での仕事の多くは、将来的にロボットで代用も可能になるという声も聞かれます。
しかし実際には、ロボットやシステムの導入には大きな金額が必要となるため、コスト面から機械化が進んでいない現場も数多くあります。
また、品物の細かなチェックや、コミュニケーションが必要な作業など、ロボットが出来ない仕事は人間がする必要があるため、私たちが生きている間に完全に機械化されることはないだろうと言われています。
昨今の物流業界は、ネット通販の需要拡大による物流量の増加により、慢性的な人手不足に陥っています。フォークリフトの仕事も例外ではなく、求人数に対してリフトマンが不足している状況です。
リフトマンの主な仕事場である工場や倉庫は、全国どのエリアにも多数ある上、物流量の増えるイベントシーズンや年末年始などの繁忙期は求人の入れ替わりも激しいので、エリアや季節に関係なく、リフトマンの仕事は、求人が見つけやすい仕事です。
リフトマンの雇用形態は、正社員・派遣・アルバイト・パートなど選べることが多く、また仕事場となる工場や倉庫は、基本的に1日中稼働しているところが多いため、日勤・夜勤など、働く時間を選ぶこともできます。そのため、数多くある求人の中から、自分のライフスタイルや、希望の働き方に合った求人が見つけられるでしょう。

リフトマンの求人情報を確認

【グリーンカプセルコーポレーション】では工場・倉庫などで働けるリフトマンの求人を多数掲載中ですので、リフトマンのお仕事をスタートさせるのにピッタリの求人サイトです。
フォークリフト求人情報の詳細には、カウンタータイプやリーチタイプなど使用するフォークリフトの種類が書いてあるものもあります。
求人を探す際には、運転経験があるフォークリフトを選ぶ人も多いので、リーチフォークリフトオペレーターなら「リーチリフト」、カウンターバランスフォークリフトなら「カウンターフォーク」の記載がある求人を確認するのもオススメです。
働きたい時間に合わせて「日勤」「夜勤」の求人や、「週休2日制」などの記載がある求人を確認するのも良いでしょう。
実際にどんな求人情報があるか知りたい方は、ぜひ【グリーンカプセルコーポレーション】でリフトマンの仕事を探してみて下さい。
https://anken.greencapsule.jp/

グリーンカプセルコーポレーション

「グリーンカプセルコーポレーション」の求人サイトへようこそ。
当社では、千葉県を中心に、東京、埼玉でご希望に合わせたお仕事を紹介が可能です。
フォークリフトオペレーター、物流、倉庫、工場などの軽作業、IT、事務案件など様々な仕事を掲載しています。

【勤務地で検索】
浦安市の求人
市川市・船橋市の求人
千葉市・習志野市の求人
市原市・袖ヶ浦市の求人
柏市・鎌ヶ谷市の求人
佐倉市・成田市の求人
茂原市・東金市の求人
その他千葉県の求人
東京エリアの求人
埼玉エリアの求人
神奈川エリアの求人
茨城エリアの求人
その他のエリアの求人

関連記事